しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年02月19日

イベントのご案内

『イベントのご案内』

こんにちは。



喜界島は春の気配を感じるようになりました!
天気も良く温かい日が続いていますicon01

そんな2月が旬な野菜。



以前ご紹介したイオンタウン姶良店内「あいら物産館」にて
2月23日・24日、出張販売を行います。

icon194トマト・ブロッコリー・新糖(純黒糖)



普段、喜界島の特産品コーナーでは、加工品のみの販売となっていますので、
近くにお立ち寄りの際は、この機会に是非face01!!



喜界島は隆起サンゴ礁の島ですので、土壌は弱アルカリ性。
美味しい野菜を育みますicon14



==================================

最近の喜界島icon45



一面に広がる菜の花畑…icon01



そして、サトウキビの伐採。



側を通ると甘いキビの香りが…icon12



・------・------・------・------・------・------・------・------------・------・------・------
▼アンテナショップFacebook
https://www.facebook.com/kikai.ant.shop/
▼そら豆プロジェクトFacebook
https://www.facebook.com/kikai.simasoramame.project
▼アンテナショップブログpart1
http://kikaijimaant.amamin.jp/
・------・------・------・------・------・------・------・------------・------・------・------

  

Posted by 喜界町アンテナショップ事業推進協議会 at 17:02Comments(0)イベント告知

2018年02月06日

喜界島の節分は島そら豆で。

こんにちは。

記録的な強さの寒波によって、寒い日が続いていますicon04

昨日の夕方は、気温(外)10度でした!!
場所によっては一桁になる所もありますし、アラレが降ったりと
喜界島も本当に寒いのですが、暦の上では春ですよね~face10



icon206icon42



icon41そら豆です。

冬の終わり。2月3日節分!島そら豆で豆まきをしましたicon12



喜界島の幼稚園でも島そら豆で豆まきをしたそうです^^

島の風習として続いて欲しいですicon45icon45



「鬼はそと~福はうち~」





これで悪いものは追い払いましたicon45



3月頃から収穫が始まる島そら豆♪



今年1年豊作でありますようにicon76icon76icon01





島そら豆プロジェクト ブログも是非ご覧下さいface01
https://ameblo.jp/kikai-soramame/

・------・------・------・------・------・------・------・------------・------・------・------
▼アンテナショップFacebook
https://www.facebook.com/kikai.ant.shop/
▼そら豆プロジェクトFacebook
https://www.facebook.com/kikai.simasoramame.project
▼アンテナショップブログpart1
http://kikaijimaant.amamin.jp/
・------・------・------・------・------・------・------・------------・------・------・------


  

Posted by 喜界町アンテナショップ事業推進協議会 at 17:01Comments(0)アンテナショップ事務局